この記事でわかること
- 忙しいママでも間に合う!ハロウィン準備のコツ
- 家にあるものでできる手作りコスプレアイデア5選
- 楽天で買える!即納キッズ衣装おすすめ6選
「ハロウィンまであと少し…!でも、子どもの衣装まだ何も準備してない!」そんな焦りありませんか?
でも大丈夫!3児ママの私も、仕事や家事に追われながら毎年ハロウィン直前にバタバタ準備してきましたが、工夫次第で子どもが大喜びする仮装はすぐに完成します。
この記事では、私が実際に作ったジブリやディズニー、芸人さんなどの手作りコスプレ実例と、楽天で買える簡単コスプレ10選をまとめました。
はなまるママ今からでも家族でハロウィンを満喫できるアイデアがきっと見つかります!
忙しいママでもできる!我が家の手作り衣装のアイディア4選

ここからは、1歳3歳6歳の3児のママである私が実際に中央林間・相模大野のハロウィンイベントで着せた衣装を紹介します。
どれも100均や家にあるもので簡単にできるものばかりですよ!
魔女の宅急便「キキ」

兄弟児で統一感のあるコスプレをさせてみました!街を歩くと「みんな揃ってる!」と声をかけてもらえました。
| キャラクター | 自宅にあるもの(あればOK) | 買い足す道具・材料 | 使った金額 |
|---|---|---|---|
| キキ | 紺色のワンピース 斜めがけのカバン | 100均のカチューシャ 赤いフェルト | 200円 |
| トンボ | 赤ボーダーのTシャツ 黄色いカーディガン | ブラウンのアイライナー 100均のメガネ | 200円 |
| ジジ | 黒色の洋服 黒のアイライナー | 猫耳のニット帽 or 100均カチューシャ | 200円 |
トンボは顔のそばかすを描いてあげるとリアルさが倍増します。ママが使っているアイライナーでサクッと描いてあげましょう!

リボンはフェルトと布用両面テープで止めて簡単にそれっぽく作れます
リメンバーミー「ミゲル」

顔をペイントするのがとても楽しかったようで、子供はノリノリ!意外にミゲルをやっている人が少ないので目立つと思います。
中央林間のフォトコンテストではこの衣装で賞をいただきました!
| キャラクター | 自宅にあるもの(あればOK) | 買い足す道具・材料 | 使った金額 |
|---|---|---|---|
| ミゲル | 赤パーカー | 100均の顔OKなクレヨン 100均のウクレレ | 200円 |
顔OKなクレヨンは100均の売り場にあります!事前に肌に異常が出ないかパッチテストをしておきましょう。


ママが顔メイクをしてあげると特別感アップ!
千と千尋の神隠し「カオナシ・坊ちゃん」

子どもが白塗りにハマってしまい、カオナシにチャレンジ。
こちらもカオナシと坊ちゃんの兄妹コラボで道ゆく方に声をかけられました!特に「坊ちゃん」の仮装は0〜2歳頃だとめちゃめちゃ可愛いです。
| キャラクター | 自宅にあるもの(あればOK) | 買い足す道具・材料 | 使った金額 |
|---|---|---|---|
| カオナシ | 大人の黒いポンチョ or 黒のスウェット | 100均の顔OKなクレヨン | 100円 |
| 坊ちゃん | ベージュ色の洋服 | 赤と白の100均のフェルト | 200円 |
こちらも簡単にハサミで切って、布用両面テープで貼るだけですぐ完成!

お菓子をもらうときに「あ・・・・あ・・・」と言うとスタッフさんは爆笑していました。笑
今年のネタ系コスプレ「サンシャイン池崎」さん

私がサンシャイン池崎さんの大ファンなことが子どもたちに影響して、今回仮装することになりました。笑
| キャラクター | 自宅にあるもの(あればOK) | 買い足す道具・材料 | 使った金額 |
|---|---|---|---|
| サンシャイン池崎 | 白Tシャツ 短パン | 豆はちまき 黄色リストバンド 青のガムテープ | 約1,000円 |
| サンシャインブレード | ダンボール アルミホイル | エンビ管黒 赤・黒のガムテープ 結束バンド | 約1,000円 |
サンシャインブレードの作り方は以下の通りです!

- ダンボールを好きな刀の大きさに切る
- エンビ間に赤のガムテープを巻く
- エンビ管の持ち手の長さを調整して結束バンドで固定
- 黒のガムテープとアルミホイルを巻く

家族内でのウケは抜群!ご本人に見せたいクオリティです。笑
まだ間に合う!子どもと楽しむハロウィン準備のコツ

大事なのは「完璧さより楽しむこと」だと思います。少しの工夫で、子どもが主役のかわいいコスプレがあっという間に完成します!
私が毎年意識しているのはこの3つ

子どものコスプレはネットでもすぐに手に入るので安心してください!
今からでも買える!楽天で人気の簡単キッズコスプレ6選
「作る時間はない…!」という方には、楽天で買えるコスプレが強い味方!翌日配送OKのショップも多く、週末イベントにも間に合うのが嬉しいポイントです。
ここでは厳選したコスプレ6選をご紹介します!

「キッズ ハロウィン コスプレ 即納」で検索すると、最短翌日配送アイテムがヒットします!
女の子なら一度は着せたい!プリンセス
女の子の永遠の憧れであるプリンセスは、やはり外せない定番ですよね。ドレスを着た時のとびきりの笑顔は、写真に収めておきたい。笑

姉妹で違うキャラクターを選ぶのも可愛いです!
家族でリンクコーデが可能!ミニオンズ
パパ・ママも一緒に揃えれば、統一感のあるキュートな「ミニオンズ一家」の完成です!
兄弟ペアにおすすめ!大人気のマリオ&ルイージ
元気いっぱいの男の子にぴったりの人気ゲームの主人公コンビ!仲良し兄弟のペアコスプレに最適です。

ジャンプポーズで写真を撮ればゲームのワンシーンを再現できる!
乳児が可愛い!カボチャロンパース
乳幼児期だけの特権!フワフワとしたカボチャ型のロンパースは、その時期ならではの可愛さを最大限に引き出します。

着ぐるみタイプは防寒ほうが対策にも抜群◎
マントが万能!小学生向けのハリーポッター
ローブやマントを羽織るだけで、賢い魔法使いになりきれます。おしゃれに仮装したい小学生向きの大人コーデが完成!

メガネや杖でさらにコスプレの質を上げることもできる!
親ウケも抜群!ポリスや消防士
憧れの職業になりきるコスプレは、子供だけでなく親世代にも大ウケする鉄板ネタ。将来の夢にも直結する可能性を秘めています。

細部にこだわったコスプレは注目の的!
イベントに行くなら!相模大野&中央林間のハロウィンもおすすめ
衣装が決まったら、次は「どこで楽しむか」ですね!ホームパーティも楽しいけれど、同じ神奈川県内でおすすめのハロウィンイベントを記事でまとめたのでチェックしてみてください。

イベントの開催場所によって衣装を選ぶのも楽しいですよ〜!
【まとめ】今からでも遅くない!子どもと一緒にハロウィンを楽しもう!

ハロウィンの主役は子ども!完璧な衣装ではなく、笑顔で楽しむ時間を大切にできれば十分です。
子どもの「なりきりたい!」を叶えるために試行錯誤する時間は、親にとって一生の思い出になるな〜と実感しました!
ちょっとしたアイデアで、親子の思い出に残るハロウィンに変身!子どもが心から楽しめれば「来年もまたやりたい」そんな言葉が自然と出てきます。
気に入ったコスプレを着て、ハロウィンパーティーで素敵な時間を過ごしてくださいね!



